院試について

院試について知ってもらうために大学試験と院試の大まかな特徴を挙げます.

【大学受験】

・科目:理系でも現代文,古典,社会の勉強が必要.

・試験日:国立の2次試験は,試験日が同じであるため受けれるのは1校(前期,後期などはありますが).

・情報:高校の進路指導室,予備校などでいくらでも手に入る.

・環境:周りにはたくさんの受験勉強仲間がいる.

・時間:基本的には大学受験のための勉強に時間を割くことができる.

 

【院試】

・科目:古典などの勉強はしなくて良い(機械系であれば,英語,数学,力学,専門科目で受けられる).

・試験日:ずれていれば基本何校でも受けられる.

・情報:進路指導室などは存在せず,他大学への院試の情報は手に入りづらい.

・環境:大学受験に比べると周りには受験仲間は少なく,孤独.(他大学受験の場合)

・時間:4年次は所属する研究室によるが,卒業研究もあるので院試の勉強のみに時間を割くことはできない.

 

以上が大学受験と院試の大まかな特徴です.

次回以降,上記の特徴について詳しく書くつもりですが,結論を先に言っておくと院試は情報収集が大事です.